日報

ドル円見通し5/21

投稿日:

先週のトランプ大統領のドル高容認発言を受けてドル円は底堅い動きとなり、日銀が5月22日に臨時金融政策決定会合を行うと報道があり、ここでの追加緩和政策期待から円が売られドル円は上昇。日経平均も底堅い値動きとなりました。

19日にパウエル議長の議会証言で108円まで上昇したものの真新しい発言もなくそこからは下落となりました。

108円は1か月以上続いているレンジの上限、米中問題の再熱、コロナ治療薬の期待が薄れたこともあり、上抜けは厳しい状況ですが、経済指標の悪化を織り込んでいる市場の楽観的な見方、22日に金融政策決定会合、全人代も控えていることから、底堅い展開を想定しています。

少しずつドル高円安方向に向かう動きが出ている道中で下げ幅も縮小してきていますので、ここからは売りは短期的に行い、中期目線では経済指標の悪化を織り込む形で年末に向けて改善してくれば、大きく上げる場面も来ると思いますので、下がった局面では押し目買いを狙っていきたいです。

-日報

Copyright© ガーくんFX・CFDブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.